人気ブログランキング | 話題のタグを見る
     

おかやま設計室..   滋賀の建築設計事務所  住宅や店舗を設計監理してます 
正面といえば
昨日、相方がとてもよい文章を書いてくれたと思う。

で、少し考えてみた。

建築(住宅)に正面はあるのだろうか?
住宅について考えてみると、都市の密集した住宅地を除けば
少し地方へ行くと、70坪以上の敷地に住宅を建てることが普通にある。
そういう場所だと、いろんな角度からその建築(住宅)を眺めることができ
どの面もこれが正面だなんて言えなくなってくる。

建ってしまえば、その場所固有の風景になるのが建築(住宅)だから、
風景を作り出している以上、表、裏なんて設計者には定義できる権限はない。

『すべての角度から、見られて恥ずかしくない建築をつくる』
こういうと簡単だけど、実際にはとても難しい。

空調機器の室外機。
ガスメータ。
ガスの給湯器。
電気メータ。
エコキュート。
電気の引き込み。

様々な設備関係の機器が建築(住宅)には、否応なしにくっついてくる。
それらを上手く隠しながら建築(住宅)をつくる、簡単な方法は一番目立たない面に
集中的に集めてしまうことだ。
でも、それをすることで意識の中では、建築の表と裏を定義してしまうことになる。

僕らが設計した〔菰野の家〕も、〔愛宕山の家〕も西面は集中的に色んな機器が
くっていている。

全ての面、角度(建物の上から鳥さんが見ても)から見て恥ずかしくない
建築(住宅)を意識して、少しでも美しい街並み、風景を作らなければと考えている。

正面といえば_d0116299_1341668.gif

菰野の家
夜になると、四角い小窓から光が漏れて、『街の提灯みたいになれば』と思いました。
団地内の夜の風景になってくれていたら幸いなんですがね・・・

a.un | 建築設計事務所
by aunmidori | 2008-12-05 13:27 | その他建築 | Comments(3)
Commented by otimo at 2008-12-05 20:45 x
なるほどー。言われてみればって感じです。
昔の日本家屋て、凛としたたたずまいだし、生活感全くないもんなー。
昔の賢人はよく考えたもんですね。
夢は平屋に住むことです。
Commented by aunmidori at 2008-12-06 23:35
平屋は良いよね。
僕も自分が住むなら平屋がええわ。
平屋は脚立があれば、自分で全部メンテナンスできるもんな。
あっ、そうそう、かなり遅れましたが『おめでとう』(森)

Commented by otimo at 2008-12-08 00:04 x
自分で手入れしながら、長く住みたいですわ。
いつになったら、マイホーム持てることやら・・・。
夢は膨らむばかりです!

ありがとうございます!自分でも本当ビックリでした笑
<< マルタのやさしい刺繍 すべてのものには正面がある >>