人気ブログランキング | 話題のタグを見る
     

おかやま設計室..   滋賀の建築設計事務所  住宅や店舗を設計監理してます
愛宕山の家 竣工写真
三重県鈴鹿市 愛宕山の家 竣工写真です。

伊勢湾を望む小高い山(丘)の上にポツンと建っています。

外壁は全て杉板の赤身です。
耐候性のある塗料は塗っていますが、数年経てば陽に焼けて
雨風にさらされてグレー、黒っぽく変化してくると思います。

その時が本当の意味での完成かもしれません。

愛宕山の家 竣工写真_d0116299_19173693.jpg

海沿いからでも、よく目立ちますね。


愛宕山の家 竣工写真_d0116299_19174014.jpg




愛宕山の家 竣工写真_d0116299_1917444.jpg

リビングとデッキの繋がり。


愛宕山の家 竣工写真_d0116299_1918149.jpg




愛宕山の家 竣工写真_d0116299_19181739.jpg




愛宕山の家 竣工写真_d0116299_19175114.jpg

玄関のトップライト。この壁にはお子様の絵などを飾れる様に
ピクチャーレールを見えない位置へ取付けています。


愛宕山の家 竣工写真_d0116299_19174718.jpg




愛宕山の家 竣工写真_d0116299_19175441.jpg




愛宕山の家 竣工写真_d0116299_19175862.jpg




愛宕山の家 竣工写真_d0116299_19181179.jpg

奥様ご自慢のキッチンからの眺め。選んだタイルと桐の相性はとても良いです。



愛宕山の家 竣工写真_d0116299_19182064.jpg




愛宕山の家 竣工写真_d0116299_1918467.jpg




愛宕山の家 竣工写真_d0116299_19172447.jpg




愛宕山の家 竣工写真_d0116299_1918121.jpg

『2階の廊下から、吹抜け越しに見る外の景色が好きです。
 あの窓までの近さ、が、絶妙と思いました。
 ただ窓の外を眺めて感じだけでもなく、
 部屋越しの景色を眺めている感じでもなく
 どっちつかずの感じが大好きです』
これは見学に来てくれた先輩Oさんのお言葉です。



愛宕山の家 竣工写真_d0116299_191879.jpg

ここからは伊勢湾に浮かぶ小さな島 神島 答志島(ここは大きいです)
そして愛知県の渥美半島などを見る事ができます。
(天気が良い空気の澄んだ冬場は最高です)





a.un | 建築設計事務所
by aunmidori | 2010-11-01 19:19 | (住宅)愛宕山の家 | Comments(0)
<< 地盤調査でした。 古川節子 写真展 >>