![]() |
![]() リンク
カテゴリ
全体※ 事務所名・所在地・連絡先 ※ 仕事の進め方 ※ お知らせ・news (住宅) 枚方の家2 (住宅)塩浜の家 (施設)はらぱ2 (店舗付住宅) 比叡山坂本の家 (住宅)伏見の家 (店舗) はらぱ料理教室 (住宅)柑子袋の家 (店舗)comodo (店舗)河村食堂 (店舗)GLi QCOO (住宅)枚方の家 (住宅)一色の家 (住宅)水沢の家 (住宅)かもハウス (店舗)kamiyui-凜 (施設)ii ひろば (住宅)ツのいえ (住宅)愛宕山の家 (店舗)garcon d'or (店舗)watanabe (住宅)菰野の家 (店舗)百音 (店舗)oasi (店舗)ecotto (店舗)crawl (住宅)舞鶴の家 (ワイン)Sparkling その他建築 日常 個展・展覧会・ライブ サッカー 映画 日本 いただきもの 大切なもの 本 ひとりごと 以前の記事
2018年 03月2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 more... 検索
|
ツのいえ
本格的に現場が動き出したので、 現場日記的な感じで可能な限りアップしていきます。 『根切り底』=ユンボで掘削したあとの地盤 地盤調査の結果を目視で確認する意味もあります、良く締まった土質でしたので 問題なく砕石を敷き固めることになります。 ![]() この家は砕石140ミリ厚となります。 それも確認。 ![]() 小さな中庭を挟んで、和室のはなれがあります。 小さな小部屋なので、砕石は夕方の時点で完了しています。 ![]() この上に防湿シート、捨てコンクリート、鉄筋を組んでいきます。 12日の午後、鉄筋検査の予定です。 (a.un) a.un | 建築設計事務所 ■
[PR]
by aunmidori
| 2010-11-09 20:32
| (住宅)ツのいえ
|
Comments(0)
| ||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||