![]() リンク
カテゴリ
全体※ 事務所名・所在地・連絡先 ※ 仕事の進め方 ※ メディア掲載情報・news (住宅)新宮の家 (住宅)下鴨リノベーション (住宅)はらぱ2 (住宅)石山寺の家 (住宅) 枚方の家2 (住宅)塩浜の家 (オフィス)丸紀ショールーム (店舗付住宅) 比叡山坂本の家 (住宅)伏見の家 (店舗) はらぱ料理教室 (店舗)comodo (住宅)柑子袋の家 (店舗)河村食堂 (店舗)GLi QCOO (住宅)枚方の家 (住宅)一色の家 (住宅)水沢の家 (住宅)かもハウス (店舗)kamiyui-凜 (施設)ii ひろば (住宅)ツのいえ (住宅)愛宕山の家 (店舗)garcon d'or (店舗)watanabe (住宅)菰野の家 (店舗)百音 (店舗)oasi (店舗)ecotto (店舗)crawl (家具)らぼっと広場 (住宅)舞鶴の家 (マンション)向日町の家 (ワイン)Sparkling その他建築 日常 個展・展覧会・ライブ サッカー 映画 日本 いただきもの 大切なもの 本 ひとりごと morinoie 以前の記事
2022年 10月2022年 02月 2021年 12月 2021年 07月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 04月 2020年 01月 more... 検索
|
一色の家 3年半経過後の竣工写真。
愛知県西尾市一色町の住宅 RC造の大きな住宅を、二世帯住宅に改装するという内容でした。 家族皆さんが、絵を描いたり、陶芸をしたり、音楽を創り出したり、 芸術一家ですので 家中に絵が沢山飾られている(置いてある)素敵な御家族です。 ご協力ありがとうございました!! ![]() 住宅の目の前は漁港(船着き場)、窓を開けると磯の香りが広がっています。 ![]() 音楽をこよなく愛するお施主さん。 ![]() ![]() ![]() キッチンと居間を繋ぐ小窓(そこそこ大きな窓です) 窓の向こうに見える青い壁がとても綺麗ですね。 ![]() 天井は米松ピーラーの小幅板張り、壁はほたて漆喰、床はオーク幅広板。 ![]() ![]() ![]() キッチンの窓からの眺め ![]() キッチンはシンプルな造り付けで、四角い窓と白いタイル、 そして壁は綺麗なブルーのペンキで構成されています。 みんなのお気に入りの場所です。 ![]() ![]() コーヒーがよく似合うキッチンです。 ![]() 現場中の通称(おさかなタイル)これは既存壁をそのまま残しました。 35年前のタイルがそのまま良い感じです。。 ![]() 1階は親世帯、お父様の念願叶い薪ストーブを家の真ん中に設置しました。 冬場は家中を暖めてくれて、大活躍しているみたいです。 a.un | 建築設計事務所
by aunmidori
| 2015-04-27 17:10
| (住宅)一色の家
|
Comments(0)
| ||||||
ファン申請 |
||