![]() リンク
カテゴリ
全体※ 事務所名・所在地・連絡先 ※ 仕事の進め方 ※ メディア掲載情報・news (住宅) 枚方の家2 (住宅)塩浜の家 (施設)はらぱ2 (店舗付住宅) 比叡山坂本の家 (住宅)伏見の家 (店舗) はらぱ料理教室 (店舗)comodo (住宅)柑子袋の家 (店舗)河村食堂 (店舗)GLi QCOO (住宅)枚方の家 (住宅)一色の家 (住宅)水沢の家 (住宅)かもハウス (店舗)kamiyui-凜 (施設)ii ひろば (住宅)ツのいえ (住宅)愛宕山の家 (店舗)garcon d'or (店舗)watanabe (住宅)菰野の家 (店舗)百音 (店舗)oasi (店舗)ecotto (店舗)crawl (住宅)舞鶴の家 (マンション)向日町の家 (ワイン)Sparkling その他建築 日常 個展・展覧会・ライブ サッカー 映画 日本 いただきもの 大切なもの 本 ひとりごと morinoie (オフィス)丸紀ショールーム 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 04月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 検索
|
地元からa.unに揖保の糸が届きました。
![]() 木箱にきれいに並ぶそうめんはなんとも風流です。 ズルズルズルっとそうめんをすする。 夏が来たなと思います。 そうめんは手軽なので、よく食べます。 スーパーにあるものを買って食べたりしてましたが、 やっぱ揖保の糸は違うな〜と実感。 そうめんはやっぱり揖保の糸 (terco)
by aunmidori
| 2007-07-21 13:19
| いただきもの
|
Comments(0)
| ||||||
ファン申請 |
||