![]() |
![]() リンク
カテゴリ
全体※ 事務所名・所在地・連絡先 ※ 仕事の進め方 ※ お知らせ・news (住宅) 枚方の家2 (住宅)塩浜の家 (施設)はらぱ2 (店舗付住宅) 比叡山坂本の家 (住宅)伏見の家 (店舗) はらぱ料理教室 (住宅)柑子袋の家 (店舗)comodo (店舗)河村食堂 (店舗)GLi QCOO (住宅)枚方の家 (住宅)一色の家 (住宅)水沢の家 (住宅)かもハウス (店舗)kamiyui-凜 (施設)ii ひろば (住宅)ツのいえ (住宅)愛宕山の家 (店舗)garcon d'or (店舗)watanabe (住宅)菰野の家 (店舗)百音 (店舗)oasi (店舗)ecotto (店舗)crawl (住宅)舞鶴の家 (ワイン)Sparkling その他建築 日常 個展・展覧会・ライブ サッカー 映画 日本 いただきもの 大切なもの 本 ひとりごと 以前の記事
2018年 03月2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 more... 検索
|
百音の現場でお世話になって以来おつきあいさせていただいてます
一(はじめ)工務店の山中さんから、 ”立本寺でお花見するんですけど、お弁当ありますし、ちょっとだけでも 来はりません?” 事務所から近いし、いつも選挙の際会場になっている所。 お弁当という言葉につられ行って参りました。 七本松通りに面してる入口から入るのは初めて。 中は広々とした敷地で、立派な桜の木が。 先日の雨で桜はほとんど散ってしまっていたが、 満開だったら、それはきれいだっただろうなぁ〜と思いながら 差し入れのワインを片手に、お花見どこだろうと歩いていたら 本堂に人が集まってるのが見えた。 ん?! 笑! ![]() ![]() ふつうお花見と聞くと桜の木の下にゴザ敷いてというイメージだったんだけど、 お寺さんだけあって本堂から桜を眺めはるんやね〜(京風) 午後の3時から始められたお花見は、二弦琴の音色をバックに始められ、 美味しいお弁当もいただき、なごやかムードでした。 その後4時から私用の為、ゆっくりお花見する時間もなく ほんとうにお弁当を食べに来ただけになって。。。申し訳ない。 ![]() しかし、ほんとうに美味しいお弁当でした。 みなさんいい方達ばかりで、また来年も呼んで下さいね。 ありがとうございました。 (terco) ■
[PR]
by aunmidori
| 2008-04-09 13:59
| 日常
|
Comments(0)
| ||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||