![]() |
![]() リンク
カテゴリ
全体※ 事務所名・所在地・連絡先 ※ 仕事の進め方 ※ お知らせ・news (住宅) 枚方の家2 (住宅)塩浜の家 (施設)はらぱ2 (店舗付住宅) 比叡山坂本の家 (住宅)伏見の家 (店舗) はらぱ料理教室 (住宅)柑子袋の家 (店舗)comodo (店舗)河村食堂 (店舗)GLi QCOO (住宅)枚方の家 (住宅)一色の家 (住宅)水沢の家 (住宅)かもハウス (店舗)kamiyui-凜 (施設)ii ひろば (住宅)ツのいえ (住宅)愛宕山の家 (店舗)garcon d'or (店舗)watanabe (住宅)菰野の家 (店舗)百音 (店舗)oasi (店舗)ecotto (店舗)crawl (住宅)舞鶴の家 (ワイン)Sparkling その他建築 日常 個展・展覧会・ライブ サッカー 映画 日本 いただきもの 大切なもの 本 ひとりごと 以前の記事
2018年 03月2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 more... 検索
|
1
建物に付随する外部物置です↓天井塗装を残し完成
![]() 裏口(勝手口)天井塗装を残し完成 ![]() 書斎からの眺め↓ ![]() 洗面のタイル↓ ![]() 桐と桐の突き付けがとても手間がかかります。 ![]() 取り急ぎご報告。 a.un | 建築設計事務所 ■
[PR]
▲
by aunmidori
| 2009-03-28 23:14
| (住宅)愛宕山の家
|
Comments(0)
▲
by aunmidori
| 2009-03-28 22:13
| (店舗)garcon d'or
|
Comments(0)
左官屋さんの道具。
![]() その道具を使って、お風呂のタイル貼りです。 ![]() 私も塗装屋さんになり、久々のプラスターボードの目地のパテ埋め。 ![]() 壁や天井に桐が一枚一枚貼られて行きます。 ![]() ちょっと肌寒い日もありますが、もうすっかり春ですね。 ![]() a.un | 建築設計事務所 ■
[PR]
▲
by aunmidori
| 2009-03-27 19:04
| (住宅)愛宕山の家
|
Comments(2)
a.unのカードが出来ました。
なかなかかわいいです。 お店で言うショップカードの様なものですね。 いろんなお店に置いてもらおうと思ってます。 たくさんの方に手にとってもらえたらいいなぁ〜 ”一期一会” 私達の仕事はまさにその一言に尽きます。 家を建てる、お店を出す、リフォームするなど、 その人にとって一生に一度あるかないかの大きな決断です。 その時を、その人と、私達は精一杯、心を込めて、 そこにしかない場所(空間)を創っていきます。 ![]() ちょっと作り過ぎたかも。。。 a.un | 建築設計事務所 ■
[PR]
▲
by aunmidori
| 2009-03-26 18:49
| その他建築
|
Comments(0)
パン屋さんの店名が決まりました。
![]() ギャルソンドール(フランス語) それに伴い急遽、外観と売場内装のイメージを大幅に変更しました。 土壇場での変更ですが、良い方向へ流れてくれそうです。 a.un | 建築設計事務所 ■
[PR]
▲
by aunmidori
| 2009-03-19 12:00
| (店舗)garcon d'or
|
Comments(0)
▲
by aunmidori
| 2009-03-19 11:34
| (住宅)愛宕山の家
|
Comments(0)
『愛宕山の家』
現場の方は数日間のお休みがありましたが、再び始動しております。 建物周囲は樹々が多く、落ち葉が風に舞い雨樋に詰まるかも‥ ネットを取付けていただきました。これで安心です。 ![]() ゴミ箱スペースの天井はケイカル板にAEP塗りです。(塗装はまだ) 奥の方に目立たない点検口を作っていただきました。 ![]() 薄暗い玄関をほんのり照らす為のテラスに設置した小さなトップライト。 ![]() トイレの棚は杉板35ミリ(ペーパーの予備等を置くためです) ![]() ギリギリまで予算の調整をしたのですが、金額が合わず 子供部屋予定の個室は、プラスターボードにAEP塗りになりました。 (桐を貼れなくて残念) ![]() 洗面脱衣室は、天井=桐板 壁=タイル 床=杉板 ![]() 吊り戸棚 ラワン合板の24ミリで作りました。 (大工さんの倉庫を御借りして、a.unが作りました。ラワン合板の飾り気のない 感じがとても気に入っています、桐との相性も良いですね) ![]() お風呂、タイルを貼る下地です。天井は既製品のバスパネル予定です。 ![]() 浴槽も現場に届きました。 ![]() キッチンはここに納まります。料理をしながら海が少しだけ望むことができます。 ![]() 一人の大工さんが作っていますので、現場が一気に進むなんて事はないのですが 丁寧な作業に感謝しつつ、竣工が待ちどうしい今日この頃です。 a.un | 建築設計事務所 ■
[PR]
▲
by aunmidori
| 2009-03-13 21:04
| (住宅)愛宕山の家
|
Comments(0)
1 | ||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||